グリーとはてなのこと

GREEのPCインターフェースがリニューアルしてほぼtwitterみたいになってましたが、どうですかね。僕すごい使いやすくなったと思います。twitterにインターフェースが酷似していて慣れてるからじゃないか的なお話もあるのんですが、僕はけっこうそれでいいと思うんですよね。昔ミクシィが流行った時にミクシィそっくりのインターフェースのサービスってあったし(ライブドアのやつとか。笑)でも使いやすいというか分かりやすいですよね。
けっこう流行ってるモノに対して似た作りのモノを作ることに拒否感みたいなのを空気的に感じることがけっこうあるんですが、今ユーザーが使いやすいインターフェースにしたっていいと思います。結局ゴールとしてユーザビリティを最優先に持ってくるのであればそれでいい。そこにサービスコンセプトも同じベクトルで乗っかればなお良い。
無理に独自性を出し始めると逆にわからなくなってくるパターンってけっこうある気がしていて、新しいスタンダードをつくりたいのか、細分化されたジャンルの中でコアなものを作りたいのかで、もちろんインターフェースのつくり方とか考え方って変わってくると思いますが思い切って真似るってことも時には重要なのかもと、GREEのリニューアルを見て思いました。
ちなみに・・・
GREEについて僕の印象について言うと「細心の注意を払いながら大胆に動く」ということができてるサービスだと思います。これ僕が剣道小僧だったときに先生に口酸っぱく言われた言葉なんですが、サービス運営についてもすっごい大事だと思います。
大胆がこの変更なら、その中のこういうの。(以下画像)

つぶやきのところに(14時くらいにキャプチャしました)こんなフレーズが出てますがこういうのがあったり、細かい気配りのようなものも欠かさず行き届いているのがとてもすばらしいと思います。遊び心もあるし、こういうサービスはつかってて楽しいですよね。


あとははてな。ハロウィンのこれ。


かわいい!遊び心にあふれてるし!こういうのができるポリシーみたいなのがより多くのサービス運営チーム内で共有できると日本からもっとサービスが出てくるのかもしれないなあなんて思ったりしました(・ω・)


I'm Feeling Lucky!みたいにね(・ω・)